
米国サンフランシスコに留学。
帰国後、民間英語スクールにて7年間
外国人講師のマネージャーとして
指導及び幼稚園の派遣講師を務める。
スクールでの運営や講師経験をいかし
さらに外国人の持つ英語の
独特な発音やリズムを追求し
2004年2月に独立し当教室を設立。
趣味:洋楽・洋画鑑賞、アメリカ雑貨収集
しゃべれなかった
定年過ぎのご婦人が
外国人の人気者に・・・!
生徒さんが教えてくださった
飛騨高山旅行でのお話しです。
おみやげ屋さんに、ひとりの外国人が。
勇気を振り絞って
習いたての「魔法の発音」で話しかけました。
「出身はどこ?」
「日本にどれくらい いる?」
「日本食は何が好き?」
「良い旅行を!」など。
この生徒さんは
定年を過ぎてから習い始められました。
以前は全く話せませんでした。
でも彼女から発しられた
ネイティブのような音に信じられない様子で
その外国人はうれしさのあまり
ハグして(抱きついて)きたそうです。
それをきっかけに
彼女は話しかけられそうな外国人のことを
「えもの」と呼ぶようになりました … (笑)
日本文化の世界的人気によって
海外から観光客や移住者がどんどん増えています。
これほど日本にいながら
英語を使うチャンスが多いのは有り難いことです。
これからも学校の英語教育が向上して
英語に対応できる人材が
求められるようになります。
ネイティブっぽい英会話を身に付けて
学校や職場などまわりの人々を
ビックリさせませんか?
ご自分の英語が
予想もしなかった発音で
変身した時の
皆さんの驚きとハッピーな笑顔が
私の原動力です!